打ち合わせに急いでいた時にバッテリーが上がった俺のスポーススター。去年10月に買ってから、トラブル続出・・良いバイクだけど、日常使いするための”足”としては、私には扱いきれん!

・・という訳で、その日の内にネットオークションで売りに出す&新しいバイクを物色開始。

そうして昨日届いたのが、BMW R1200C。BMWのアメリカン?クルーザー?

ネット上の評価を見ても評判よさそう、それにBMWには興味があったので、すぐ決めた。10数代目のバイク。007の「ツゥモローネバーダイ」で使われたマシンらしい。わかったことはそれくらい・・

物色中に感じたが、BMWのバイクは日本ではリセールバリューが妙に低い?セコハンは軒並み新車の半額以下に急降下するようだ。中古狙いの俺には良いことだけど、手放す時は大変そうだ。

●最初の印象、、
でかい、目立つ。
横に突き出したエンジンが結構邪魔そう。
かなり重い・・V-MAX並みか?
足つきが良くない(俺の足が短い?)

●乗車後の印象、、
タンクがでかくて、ニーグリップがしやすく、扱いやすい。
静か(ほぼノーマルのはず)。
1200あるだけあって、重いけど良く走る。
リアサスが結構固い?ギャップをかなり拾う。

総じると、アメリカンの乗りやすさと、レーサーレプリカの一体感を併せ持ったバイク、という感じ。久々に長く乗れそう(乗りやすい&壊れなさそう)なバイクに出会えた気がする。