
クライアントの1つ、沖縄のダイビングショップ、『ピンクマーメイド』に水中撮影へ。
東シナ海のドロップオフを、-40mまで潜行すると、危機感から雑念が消えて、思考がクリアになる。私のプライオリティがうっすらその輪郭を現した。

2005年に独立した際に、2007年にcamをオープンした際に、それぞれ立てた行動目標の賞味期限は切れ、今新しい方向性を定める時機。
今朝東京に戻ると、昼偶発的に事業のアライアンスの打合ができ、15時銀行と資金に関し相談。
ようやくギアを1速に入れることができた気がする。
北川寛人の日常です。
恵比寿のバー|cam [カム]を拠点に、事業構築しています。
テーマは、「有機性資源と人的資源の流動化」!
@Facebook
@Twitter
@LinkedIn