ヒルズではたらく庶民のblog
北川寛人の日常です。
@Facebook
@Twitter
@LinkedIn
< 龍涎香と竜骨
X4 >
2015年01月26日
01:20
カテゴリ
バイク・クルマ・自転車
R1100RS
ある思惑と累積駐禁による使用制限をキッカケに、
GPZ1100
を熊本の空飛ぶ農家に譲る(笑)
15代目のバイクはR1100RS、空冷OHCフラットツインエンジン。
R1200Cに次ぐ、2台目の大型2気筒。
長野の飯田から都内まで、下道と高速織り交ぜ、330km。
2気筒独特の鼓動感に、低回転から高速巡航程度までトルクは十分で、まだまだ絞り出せそうな雰囲気。
とにかく愉しい。
2つの初、ETC車載器とギア表示、とても便利。
R1200Cを瞬く間に六本木ヒルズで盗まれた記憶
が未だに苦いが、当時とは景気が違うと期待しよう。
「バイク・クルマ・自転車」カテゴリの最新記事
< 龍涎香と竜骨
X4 >
FZ-1 FAZER
・水冷DOHC5バルブ並列4気筒998cc
・最高出力150PS/11,000rpm
スイフトスポーツ
・1.6L 直4 DOHC VVT
・最高出力125PS//6800rpm
NIKON Z7
・NIKON Z7 & Nauticam NAZ7 & NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
過去のブログ
月を選択
2022年03月
2019年10月
2018年11月
2017年07月
2017年02月
2016年03月
2015年01月
2014年12月
2013年08月
2013年06月
2013年03月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年02月
2012年01月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年09月
2009年07月
2009年05月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
ブログ内検索
カテゴリ別ブログ
カテゴリを選択
バイオマス (27)
生物多様性・生態系の撹乱・外来生物 (16)
外食・中食・内食 (86)
スキューバダイビング・スキー・ウインドサーフィン (12)
バイク・クルマ・自転車 (18)
所感 (78)